-
-
【お題】値下げをすればお客さんが増える、というのは本当なのか?
2021/3/23
値下げをするお店が期待していること。それは値下げをすることで、対象となるお客さんの「量」を増やすことでしょう。値段が高いと単価の高いお客さんしか来てもらえなくなる。だから値段を下げて、単価の低いお客さ ...
-
-
【お題】集客が他人任せになっていないか見直そう
2021/3/15
商売を始めようと考えた時に、一番多くの人が心配するであろう事。それは「集客」についての心配ではないでしょうか?そして、そんな心配に直面した時に、私たちはこう考える訳です。「どこにお願いすれば、集客の心 ...
-
-
【お題】自分のお店ほど改善策が思いつかないのはナゼなのか?
2021/3/6
突然ですが、皆さんはこんな経験したことありませんか?知人から相談されると明確な答えを返せるにも関わらず、なぜか自分の課題には明確な答えが出てこない、なんてこと。 これって商売でも同じことが起きるんです ...
-
-
【お題】「速度」と「精度」、商売で優先すべきなのはどっち?
2021/2/26
半年前に始めた動画配信も、今回で30回目を迎えることができました。そんな、ちょっとした節目ということもあり、今回は特別ゲストを呼んで店舗経営について考えてみました。 飲食店経営はスタートした時点から現 ...
-
-
【お題】お客さんとの関係を長く続けるためには?
2021/2/19
商売をしている方で、お客さんを失うことを望む人なんていないでしょう。これは私も同じです。 特に創業して間もない頃は使えるお金も少ないため、常連さんをいかに増やしていくかがオーナーの力の見せ所な訳です。 ...
-
-
【お題】繁盛店オーナーから感じる投資感覚
2021/2/12
商売を始めた後に、一番アタマを悩ますであろう問題。それは「お金」にまつわる問題なのではないでしょうか? 「お金がもっとあれば、宣伝できるのに。」「お金がないから、苦手なこともやらなければ。」 これは開 ...
-
-
【お題】競合を意識せずに経営するためには?
2021/2/4
「競合が気になって仕方がない」これは開業して間もない頃に私が感じていた本音です。 だからこそ、競合よりも安く、競合よりも品数を多くすることで、お客さんにお店に来てもらおうと思ったのです。 もしかしたら ...
-
-
【お題】家飲みの流れに対して飲食店が考えるべき事とは?
2021/1/29
ご存知の通り、新型コロナの感染拡大による度重なる飲食店営業自粛により、家飲みというマーケットが急速に拡大しました。これは裏を返せば、外飲みというマーケットの縮小を意味します。 「家で飲んだほうが、安く ...
-
-
【お題】失敗して笑われたくない、という悩み
2021/1/23
「できるだけ失敗はしたくない。」 これは商売をするオーナーに限らず、何かにチャレンジしてみようと思った時に、誰もが持つ感情だと思います。 確かに何かを試して失敗すれば、そこに投資したお金や時間も無駄に ...
-
-
【お題】閑散期の時間とお金の使い方
2021/1/12
店舗商売をしていて避けられない課題の1つ。それが閑散期ではないでしょうか? そんな閑散期をどう過ごせば良いのか? 実は私、この課題に対しての答えが分からず、10年以上試行錯誤してきた経験があるのです。 ...