開業後

飲食未経験なのにバーを開業してみた結果

私たちの会社、飲食未経験の4人が集まって作った会社です。
じゃあ、それまで何をやってたのかと言うと、

営業職2人、橋などの設計1人、配送関係1人...

改めて書き出すと、不安しか感じない経歴ですね(笑)。。
「お前らは絶対に失敗する!」と言われまくったのも当然でしょう。

飲食経験もなく、さらに専門性の高いバーという業態を選んだのだから、周りから見たら無謀と思われても仕方ありません。

果たして無謀だったのか?

結果、やっぱり無謀でした

「お店に入りにくいバー業界を変えていくぜ!」と意気込んだものの、結果は惨敗。
売れない日々が長く続きました。

正確に言うと、未経験で始めた割にはそこそこ売れてはいました。
でも残念ながら、味で売れていたわけじゃありません。

「駅からすごい離れたところで20代の変な4人がバーやってる」
という事が口コミで地域に広がり、応援してくれるお客さまが少しづつ増えていたから。

しかし、何と言っても人件費は4人分。
さらに前回書いた通り、法人化と2店舗目の出店を狙っていたので、何よりも資金を貯めるのが最優先だったのです。

私たちの場合、開業1年後に2店舗目を出店する計画だったため、
お店の利益ー2店舗目の出店資金を貯金=4人分の人件費
という決まりを作っていました。

お店の売上が悪くても出店資金の貯金は絶対だったので、結果4人は報酬がないという状態。

やはり無謀でした。。

無謀だったけど、とりあえず拡大を狙う

1号店の収支計画はさんざんでしたが、見方を変えるとプラスと見える点もありました。
・2店舗目の貯金がなくなれば、ちょっとだけ報酬が出る。
・2店舗目が出れば人件費を分散できて、さらに報酬が出る。
という事です。

矛盾してるみたいですが、業績がイマイチだからこそ次の出店を急ぐという訳です。

未経験でバーを開業してみた結果

結果として、未経験ながら出店して何とか生き延びてきましたが、これは4人の人件費を自由にコントロールできたからでしょう。
未経験で社員やアルバイトの方を雇用してスタートするのはかなり危険だと思います。

でも、「バーで働いたことないんだけど、やってみたいんだよな〜」と密かに思っている、当時の私たちみたいな方もいるんじゃないでしょうか?

そんな方は一度、わたくし辻本にご相談ください。

「飲食未経験で成功できるわけないでしょ」

みたいな否定をする事はありません。私が実際にそうでしたから(笑)。
未経験でもバーを開業できるか一緒に考えましょう。

飲食開業でお悩みならぜひご連絡ください。
その他、未経験でバーを開業した体験談はこちら
創業体験談のタイムライン


2018/06/13 追記
私たちのような飲食未経験の方でも開業できる方法についての記事をアップしました↓
「飲食未経験でもバーを開業できる方法、考えました」

思い出の詰まった1号店の外観(写真はgoogleマップより)
老朽化により閉店し、現在はアパートに建て替わってます。

-開業後

© 2024 辻本誠事務所