-
-
開業後に待っていた「時間感覚のズレ」
2018/5/31
「いや〜、社会人になってからは1年経つのが早いね〜」 似たような言葉を言ったことある方、多いんじゃないでしょうか? 私の感覚で言うと、社会人になってからの1年のスピードは、学生時代の4倍くらい。 そし ...
-
-
【お知らせ】皆さんからの質問コーナー作りました
2018/5/26
皆さん、いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。 今日はお知らせです。 このサイトを開設して、約半年。 皆さんの支持もあり、大分訪問していただける方も増えてきましたので、新しいコンテンツを用 ...
-
-
15年間で唯一の撤退事例から考える「物件を決める際に気をつけるべきこと」とは?
2018/5/19
飲食店の開業を考えた時、一番の心配事と言えば「うまくいかなかったら、どうしよう?」という事ではないでしょうか? 私たちの場合は、楽観的な人間が集まって始めてしまったので心配は全くしてませんでした。その ...
-
-
家業から企業へのジレンマ
2018/5/13
初めての正社員採用から1年半ほど経った、2006年秋ごろ。 店舗数は6店舗、そして2007年夏までに追加で3店舗の出店が決定し、合計9店舗へ。 業績は順調に拡大していましたが、ある問題に直面していまし ...
-
-
自信過剰の功罪
2018/5/7
独立を考えている段階で周囲の人に相談すると、大体こんな答えが帰ってくると思います。 「今の会社にいたほうがいいんじゃない?」「失敗したらどうするの?」「景気が良くないのに成功するのは難しいよ」 周囲に ...
-
-
開業支援6店舗目、無事オープン
2018/5/2
先月末、私たちが行っている開業支援の記念すべき1店舗目のオーナーさんが会社に来ました。用件は「5月1日でオープン1周年なので、イベントのポスターを作成してほしい」との事。 「飲食店の開業を考えている方 ...
-
-
身の丈に合わない贅沢な本社なんて必要か?
2018/4/26
「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」なんて言葉を結構前に聞いたことがあります。調べてみたら、サッカー日本代表のキャッチフレーズだった様です。 なんでこんな事を書いたのかと言うと、企業の経営でも同 ...
-
-
過去最大級のリニューアル、開業まであと10日
2018/4/20
私たちがやっている開業支援、業務委託という形でのサポートになるので、「すぐにでも開業したい!」というお客さまが多いのが特徴。 現在進行中の開業準備店舗も以前このサイトでご紹介した通り、急ピッチで準備が ...
-
-
開業して軌道に乗った時こそ、攻めの一手を
2018/4/16
昨年の7月のオープニングからサポートさせていただいているお店が開業9ヶ月目にして過去最高の収益を計上しました。 正直、起業支援の仕事をしていて、これ以上の喜びはありません。 「独立して成功したい!と考 ...
-
-
マスメディアとの距離感を考える
2018/4/9
未経験で飲食店を開業して、ようやく2店舗目を出した頃。 1号店に嬉しい電話がかかってきました。 用件は、「1号店をテレビの撮影で使わせて欲しい」との事。 詳しく聞いてみると、何と某大手テレビ局の番組で ...