開業前

開業前

周囲に反対されても飲食店を開業する

2017/11/25  

「会社を辞めて飲食店を開業します」 前職に在籍していた2001年当時、こう言うと周りの人はみんな反対しました。 特に大反対だったのは私の父と、当時の上司。 「未経験のお前が成功できるほど起業は甘いもん ...

開業前 開業後

飲食店の開業で楽に勝てるエリアってあるの?

2017/11/23  

「いや〜、この街は飲食店が多くて難しい。。」 飲食店を開業されていらっしゃる方で、こんな事を言う方がいます。確かに飲食店を軌道に乗せるのは簡単じゃないので、言ってる事は正しいと思います。 でも、そもそ ...

開業前

融資を受けずに飲食店を開業する方法

2017/11/20  

飲食店の開業を考える時、一番の心配事は「資金」に関わることだと思います。 「ちゃんと融資してもらえるのかな?」 「どこに申請するの?」 「審査に落ちたらどうなるんだろう」 などなど。 私たちも実際に融 ...

開業前

不景気に飲食店を開業するのってどうなの?

2017/11/13  

飲食店を開業するタイミングっていつが良いんでしょうか? 開業を考えている方には悩ましい問題だと思います。 景気が上向いている時にスタートしたらうまくいくかも知れません。 じゃ、次に景気が上向くのはいつ ...

開業前 開業後

創業理念なんてありません

2017/11/5  

私たちの会社、ずばり「創業理念はありません」でした。 私たちと同じように飲食での起業を考えて、起業に関する本を読んでる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?そっち系の本など読むと「起業は理念が大事」み ...

開業前

1号店、オープン前夜

2017/11/4  

2002年10月。1号店のプレオープン前日の深夜。 いよいよ翌日から始まる営業に備えて、創業メンバー4人で乾杯をしました。 写真はその時のカット。記念すべき生ビール1杯目を注いでいるところ。 &nbs ...

開業前 開業後

キレイなメニューを作って大失敗

2017/11/3  

1号店を開業する時、メニューのデザインは私の担当になりました。 新たな人生のスタートとなるお店のメニュー。当然力も入ります。 作成するにあたってこだわったのは 「どこの飲食店にもない、あったかみのある ...

開業前 開業後

ローカル駅で開業する時に絶対にしてはいけない事

2017/11/1  

私たちがお店を出店している駅はローカルな駅が多いです。 規模で言うと駅の1日の乗降車数が3万人から6万人くらい。 なぜ、24店舗も出店してきて都心に出さないのかは、また今度書くとして。。 ローカル駅に ...

現在 開業前 開業後

敢えて「ブームに乗らない」を選ぶワケ

2017/11/1  

飲食業を15年もやってると、その間に色んなブームがやってきます。 ざっと思い浮かぶところでは... 焼酎、和ダイニング、ワイン、ウイスキー、イタリアンバル 他にもあったかもしれませんが、とっさに出てき ...

開業前

開業時は悪質な業者にご用心

2017/10/30  

突然ですが、私はシーバスリーガルと言うウイスキーにトラウマがあります。 それはタイトルにある悪質な業者に関係があるから。 その関係は後述するとして... 一般的に飲食店の開業には1,000万円くらいの ...

© 2025 辻本誠事務所