創業体験談

開業前

開業時のFLコストなんて気にしすぎない方が良い

2018/11/9  

「よし!飲食店開業の準備を始めよう!」 そう考えた時にまず取り組む事と言えば、事業計画書の作成でしょうか? 自己資金に基づく資金調達計画、店舗コンセプト、売上見込、利益予想などなど。 今ではネットを ...

開業後

「ツケ」は経営危機のはじまり

2018/11/3  

「バーをもっと多くの方たちが気軽に使える業態へ!」 「そのためには、水商売の悪しき習慣を撤廃すべし!」 以前もどこかで書きましたが、私たち創業メンバーの前職は、 「営業職2人、橋などの設計1人、配送関 ...

開業前 開業後

集客ツールに必要なのはスピードか?クオリティか?

2018/10/23  

「辻本!お前、いつまで企画書作っとんねん!」 これは、私が社会人1年目に所属していた会社の上司に怒鳴られた言葉です。 企画書とは、営業先の見込み客に提案するプレゼンツールの事。 「まだ7割くらいなんで ...

現在 開業前

飲食店を開業する時はどんなレジを選ぶべきか?

2018/10/19  

開業準備のお手伝いをしている時に、かなりの頻度でこんな事を聞かれます。「レジってどうしたら良いですかね?」「レジって必要ですか?」そんな時、私はこんな風に答えています。「レジは絶対に入れてください。」 ...

開業前

開業準備をするため飲食業に転職しようとした結果

2018/10/13  

「他業種から飲食業へ転職、そこで経験を積んでから開業しよう!」 こんな風に考えている方、いらっしゃるんじゃないでしょうか? 実はこれ、私が実際に開業する前に考えていたパターン。 結果的に、訳あって未経 ...

開業後

人真似しかできない敵は相手しないに限る

2018/9/27  

開業時の廃業危機を乗り越えて複数店舗の経営という段階へ移っていくと、企業は新しいステージへの挑戦券を手に入れられます。 それが、「ゆとりの出てきた資金をどこに投資すべきか?」という挑戦。 創業から6年 ...

現在 開業前

開業時の業者選びは、目に見えないコストも考える

2018/8/26  

現在、来月下旬にオープン予定のオーナーさんの開業準備を進めています。 とは言っても、まだリニューアルにあたっての工事も入っていないので、店内はまだかなりゴチャゴチャ。 今日行ってきたら、こんな感じでし ...

現在

飲食店開業で成功する人と失敗する人の違いとは?

2018/8/6  

飲食店の開業を考えた時、一番の心配事は「自分は成功できるのかどうか?」という点に尽きるんじゃないでしょうか? 何で突然こんな事を書いたのかと言うと、きっかけは昨日会ったオーナーさん。 3ヶ月前に開業さ ...

開業後

士気向上を狙ってビールかけ旅行をしたら大赤字

2018/7/16  

「まだ見ぬ仲間たちと一緒に盛大なビールかけをやりたい!」これは、創業メンバー4人が創業後の目標としていたうちの一つでした。これから飲食店の開業を考えている方で、将来は複数店舗を経営していきたいという方 ...

現在

開業の成功率を上げるための本社移転

2018/7/14  

先日、無事本社の移転が完了しました。 とは言っても、私のデスクはまだ届いていないので、仮設デスクですが(笑)。 今回の本社移転、実はこのサイトの趣旨でもある開業支援ととても関係が深いことなので、簡単で ...

© 2025 辻本誠事務所