tsujimoto

開業前

開業時の価格設定には「遊べる余地」を残しておく

2019/3/18  

私事で恐縮ですが、3月上旬から腰痛を抱え、パソコンの前に座っているのも困難な状態に。 サイトの更新が滞ってしまい、期待して読んでいただいている皆さん、すいません。 今回、自分が腰痛になり、仕事がまとも ...

開業後

自由とは言っても、その見た目と声で売れるのか?

2019/2/28  

「見た目の清潔感と、気持ちの良い声のトーン」が重要。 これは、私が新卒で入社した会社から新卒の時に教えてもらったこと。 社会人なら基本中の基本でしょう。 ところが独立して自由の身になった途端、この基本 ...

経営の参考書

短時間で集客のヒントが欲しい人にオススメの一冊

2019/2/16  

先日、あるオーナーさんとミーティングしている時にこんな会話になりました。 (※こちらのオーナーさん、私たちの会社の出身のため、お互いの言葉遣いがちょっと馴れ馴れしいですがご了承ください) いや〜、辻本 ...

開業前 開業後

思いつきの日報が戦略を狂わせる

2019/2/12  

現在飲食店で働かれている方は、営業終了後に毎日、日報を作成している人も多いんじゃないでしょうか? 売上はもちろん、仕入れ代金、発注履歴、顧客データ。 などなど。詳細は会社によって異なると思います。 毎 ...

現在

SNS全盛の今、お店のウェブサイトなんて必要か?

2019/1/26  

Instagram、LINE、Facebook、Twitter...。 10年前と比べて、お店からの情報発信は便利になったもんだな〜と思います。 スマートフォンが普及する以前、インターネット上でお店の ...

経営の参考書

経営トップとNo.2の視点の違いを体験できる小説

2019/1/15  

皆さん、こんな言葉を聞いたことないでしょうか? 「経営トップとNo.2との間には大きな差がある」 今日は、そんなトップの視点とNo.2の視点。 この違いを学べる面白い歴史小説をご紹介したいと思います。 ...

開業前

開業するのに適しているのは何月なのか?

2019/1/13  

「飲食店を開業するのに最適なのは何月なんだろう?」 これから飲食店を開業しようと考えている方の中には、こんな事を考えたことがある方もいらっしゃるかも知れません。 いきなり私なりの結論を書いてしまいます ...

開業後

売れない季節に、もがいてみた結果

2019/1/12  

年も明け、いよいよやってきましたね。 激寒シーズン。 飲食店を経営されている方はもちろん、これから飲食店の開業を考えられている方にとっても、1月〜2月は厳しいシーズンと言うのはご存知だと思います。 た ...

現在

お店の改善は「メリハリ」つけて実行しよう

2018/12/28  

今日は、今年の9月に開業されたオーナーさんと、今年最後のミーティング。 本当は外出した帰りに年末の挨拶をするくらいの軽い気持ちでしたが、話が急遽、来年のお店の運営方針についての相談になり、ミーティング ...

開業後

開業のスタートダッシュに失敗!どう立て直すのか?

2018/12/22  

繁華街ではなく、住宅地で開業する場合、オープニングの失敗は致命傷になりかねません。私たちの場合、1〜3号店の出店はスタートダッシュ失敗だったと言えます。 いや、本当は5号店くらいまでだったかな?(笑) ...

© 2025 辻本誠事務所